2021/04/30
不動産オーナー必見、支出・収益大公開第2弾!劣化等級3取得の新築アパートをご紹介!

住まい工房まつやまでは不動産オーナー様に向けて、土地探しから建築、収支のご相談までアパート経営を始めるに当たってのサポートをトータルに行なっております。
前回は、ハイグレード仕様で建築させていただいたアパートをご紹介しました。(→記事はこちら)
今回のアパートは、劣化等級3を取得!高い評価を得た当アパートの内部をご紹介し、最後に収支についても大公開いたします。
今回ご紹介する物件も、完成前に満室御礼!
アパート経営をお考えの不動産オーナー様はぜひ最後までお付き合いください!
外観
ナチュラルで優しい色合いがおしゃれな外観。
1Fベランダには格子を。外からの目隠しや防犯に役立ちます。
玄関はカードキー。キーレスで操作できる最新式です。
それから共有宅配ボックスを設置しています。複数設定できるパスワードによって個別に荷物を受け取ることができます。
リビング
外観とも合ったナチュラルな雰囲気のリビング。
可動式の大きな収納でスッキリ片付きますね!
ダウンライトは部屋を等しく照らし、天井もスッキリ。
建具は背の高いハイドアになっていて、一戸建てに使われるようなハイグレードな仕様になっています。
キッチン
浴室
トイレ
洗面
洋室
洋室の大きなクローゼットには、扉に全身鏡が付いています。
洋室は一面だけ違う壁紙がアクセントになっていて、反対側の壁にはちょっとしたものを置いたり飾ったりできる可愛いニッチが付いています。
エアコンは、リビングと洋室の2台付いています!
玄関
2階
リビング
2階で特筆すべきは、床下の防音対策!
床下にスタイロという防音材を敷き、その上に合板、その上にボード、それからフロアタイルを敷いています。
騒音についてのクレームはこれまでに0(ゼロ)!効果の高さが分かります。
ちなみに1階の天井には断熱材が入っています。
玄関
洋室
間取りと物件詳細
収入と支出
さて、それではオーナー様にとって気になる収支の部分、お待たせしました!
[収入]
- 1F家賃¥57,000 共益費¥4,000×3戸=¥183,000/月
- 2F家賃¥59,000 共益費¥4,000×3戸=¥189,000/月
- 駐車場代¥5,500×6台=¥33,000/月
満室時月合計¥405,000 満室年¥4,860,000
太陽光発電 21.60Kw 売買単価21円 固定買取期間10年
シュミレーション¥440,265/月
————————————-
合計収益年¥5,300,265/月
————————————-
[支出]
- 土地102.4坪
- 建物75.9坪
- 仲介手数料
- その他経費
- 土地
- 外構
————————————-
全て込みで
¥63,360,000 表面利回り8%
————————————-
※土地代金・建築条件・用途地域・水道負担金等によって金額は異なります。
いかがでしょうか!
もっと詳しく聞いてみたいという方、ぜひ住まい工房まつやままでお気軽にお問い合わせください!